先輩社員に聞きました
![]() 坂井 和也(設計部) 仕事のやりがいは何ですか? 数か月かけて積み上げていったものが一つの分厚いファイルにまとまったのを見た時に達成感を感じる。私が設計したものでまだ形になっているものは無いため、今のところ自分の仕事が地域社会に貢献しているという実感はないが、自分の設計が形になったのを見たとき、それがもう一つの大きなやりがいになることを期待している。 これまでに苦労したことは? 設計業務を行うにあたって、現地のあらゆる条件を考慮して仕事を進めて行かなければならないが、経験の少なさから考慮しなければいけない条件についての理解が浅く、同じ個所を何度もやり直すことになったこと。 プライベートの過ごし方は? 基本的には家でゆっくり休んでいます。 将来の夢は? 今はまだまだ半人前だけど、将来的には先輩方に認められて後輩から頼られるような技術者になること。 |
![]() 矢ノ登 賢也(調査部) 仕事のやりがいは何ですか? 測量のプロフェッショナルの先輩方と一緒に働けることです。先輩方がとても頼もしく優しく指導してくださるので、測量業務に携わる毎日で、一歩ずつ成長していく自分に自信がもてるようになりました。 これまでに苦労したことは? 社会人になって仕事をすることは、何もかも新しいこと覚えることでもありました。 プライベートの過ごし方は? 僕はスポーツなど体を動かすことが大好きなので、休日は友人とランニングやバトミントン、ボーリングなどをして過ごすことが多いです。先日も友人と全速力でランニングしてみたら、くたくたになりましたが、汗をかいた後の爽快感がすごくて気持ち良かったことが印象に残っています。 将来の夢は? もちろん測量のプロになることです。測量のあらゆる技術を身につけて、新しいことに常にチャレンジしていきたいと思っています。 |
![]() 余川 智哉(調査部) 仕事のやりがいは何ですか? ドローンやGNSSなどの最新技術を用いた測量があり、それらの技術や測量について学ぶことが出来ることです。 これまでに苦労したことは? 測量は、毎日のように山や海、川などの現場へ行きます。時には、足場の悪い現場へ行くこともあります。私は、足場が悪く高い所が苦手なので慣れるまで苦労しました。しかし、仕事をしていく中で少しづつ慣れてきました。私が会社に勤めて1年になりますが、今では効率よく行動できるようになりました。 プライベートの過ごし方は? 私は体を動かすことが好きなので、休みの日は友人とスポーツをして汗を流すことが多いです。また、スポーツをしないときは映画鑑賞をしてゆっくりと過ごす日もあります。 将来の夢は? 将来は、先輩方のような立派な測量士になることです。現場での判断や適格な指示をしている先輩を見てすばらしいと思います。 |